- 子育てノウハウ
- 2歳〜3歳
先輩ママ直伝!トイレトレーニング(トイトレ)を楽しく成功させる3つの方法
子供が2歳、3歳になると意識し始めるのが、トイレトレーニング(トイトレ)ではないでしょうか?
「そろそろうちの子供も始めてみようかな?」「上手く行かなかったらどうしよう」など、戸惑うことがたくさんありますよね。
ここでは「トイレトレーニングを楽しく成功させるためのコツ」を、私の実体験と共にご紹介したいと思います!
トイレを子供の「お気に入りの場所」にする方法
誰かと一緒じゃないとトイレに行けない子供、トイレには行けるけど扉を閉めるのが怖い子供など、トイレに対して「怖い場所」というイメージを持っている子供もいるのではないでしょうか。
そこで活躍するのが、トイレ用の消臭シート!
ネットや100円ショップでも購入できますし、きれいに剥がせるので賃貸のお家でも安心して使えます。
かわいい動物のシールなど種類がたくさんあるので、子供と一緒に楽しく選ぶこともできます。
子供の好きなシールをフタやタンクなどに貼れば、トイレがお気に入りの空間に大変身!
うちの子供はカエルが好きなので、実際にトイレのタンクにカエルのシールを貼ってみると、「トイレにカエルがいる!」と大喜びでした。
用もないのにカエルをわざわざ見に行くほどで、効果は抜群でした!
消臭もできて一石二鳥ですよ。
トイレに行きたくなるトレーニングパンツの選び方
トレーニングパンツと今まで履いていたオムツとの感覚の差に、戸惑う子供も少なくないと思います。実際にうちの子供もそうでした。
そんな子供にオススメなのが、好きなキャラクターのトレーニングパンツです!
好きなキャラクターのトレーニングパンツをオススメする理由は2つ。
1つ目は、好きなキャラクターのトレーニングパンツなら抵抗なく履いてくれること。
そして、もう1つの理由は子供が「トレーニングパンツを汚したくない」と思ってトイレに行ってくれること!
試しに、子供にトレーニングパンツを履かせたあとに、こう話してみて下さい。
「トイレでしないと○○(キャラクター名)が汚れちゃうから、おしっこやうんちがしたくなったらトイレに行こうね!」
これでうちの子供は意識が変わり、「汚れたらキャラクターがかわいそう」とトイレでしてくれるようになりました!
目で見てわかる「頑張った成果!」
トイレに行く習慣がついたら、次の段階へステップアップ!
トイレで成功する回数を増やしていきたいですよね。
そこで私が取り入れたのが、ごほうびシール表!
トイレでおしっこやうんちが出来たら、1つずつシールを貼っていきました。
私は厚紙で手作りして子供が好きなシールを貼りましたが、キャラクターのシールと台紙も販売されていますよ。
トイレトレーニングに飽きて、おしっこやうんちを漏らしてしまうことが増えていた子供も、またトイレでしてくれるようになりました。
無事トイレができると「シール貼れるね!」と笑顔になる我が子を見て、私もとても嬉しくなりました!
貼るシールを子供が好きなキャラクターや食べ物のシールにすれば、選ぶのも楽しくなり、「今度は何を貼ろうかな?」とトイレですることが習慣になっていきますよ。
子供も大人も、今までの頑張りが分かると嬉しくなりますし、「頑張ろう!」と思えますよね!
まとめ
子供を育てていく上で「トイレトレーニング」は必ず通る道。
子供にとっても親にとっても、一緒に乗り越える壁の1つではないでしょうか。
試行錯誤しながら、我が子の成長を楽しく見守りたいですね!
トイトレお助けグッズ
↓前に飾りがないので、トイレに座らせたり降ろしたりしやすい補助便座です!↓
この記事のライター
しぇな/パート勤務、主婦
2014年生まれの男の子の母。
子供と一緒にアンパンマンにハマっています!
トイトレのヒントをまとめ読みっ!
▶必ず出来る!トイレトレーニングは焦らずマイペースでいこう
▶入園前に始めたいトイレトレーニング!いつから?進め方は?オススメの時期は?
▶おねしょが治らない!治す方法は?夜尿症との違いは?6歳の夜尿症治療体験談