- 子育て体験談
- 子育てノウハウ
- 出産の悩み
- 便利グッズ
- 0歳〜1歳
- 妊娠・出産
【出産準備】実はこれがあると便利!先輩ママのおすすめ出産準備グッズ
先輩ママに聞く「あると便利!出産準備リスト」
出産を控えた皆さま、毎日お疲れ様です!
はじめての出産であれば、育児書・雑誌・サイトなどの「出産準備リスト」を見ながら出産準備をされることと思います。
しかし、先輩ママに出産準備について聞いてみたところ、「出産準備リストには載っていない(または扱いが小さい)けど、実はあると便利なもの」があることが判明!
また、「出産準備リスト」に載っている中でも、「ここのメーカーのコレがオススメ!」という「指名買い必須」な便利グッズもまとめてみました。
「出産祝いは何がいい?」と聞かれたら、ここに載っているものをリクエストするのもいいですね。
ぜひ参考にしてみてください!
出産準備リスト1 低反発の円座クッションが必須!
妊娠中に出産に備え、安定期に入ったあたりからちょこちょこと出産準備グッズを揃えることにしました。
出産準備グッズと言っても、初めての出産で何をどこまで揃えたらいいのか分からなかったので、育児雑誌を参考にして出産準備をスタート。
さまざまな出産準備グッズの中でも、「これは準備して買って良かった!」と思ったグッズが、低反発の円座クッションです。
シンカーパイル低反発円座クッション(ボーダー)
|
低反発の円座クッションは、出産直後から大活躍!
実際にこの商品は子供用品店などにおいてあり、私は家からすぐの西松屋という子供用品店で購入しました。
いろいろなクッションが置いてありましたが、低反発は特に体に優しく座り心地が良さそうだったのが決め手でした。
私の場合、出産(普通分娩)後に1番辛かったのが座ること。
座らないと授乳もできませんし、食事を取ることもできません。
座るたびに痛みで「いたたたた……」とつい声が出てしまうことが本当に多かったです。
そんな痛みを和らげてくれたのが、低反発の円座クッションでした。
声が出そうになっても、優しくおしりを包み込んでくれます。
1,500円前後で、このクオリティー!揃えておいて間違いないですよ。(さちこさん)
出産準備リスト2 「授乳トラブル」にはコレ!
初めての出産は、出産準備をしようにもどんなものが必要かわかりませんよね。
私が出産準備でオススメしたいのが搾乳機です。
搾乳機はメーカーによって種類や値段も様々ですが、安いものでしたらネットでも気軽に購入できるので、授乳に不安がある方は準備していてもいいと思います。
私自身の出来事ですが、乳首に水泡や切り傷ができるなど、授乳トラブルが絶えなくて、とてもじゃないけど子供に授乳が出来る状態ではありませんでした。
かと言って授乳を休んでミルクをあげると、おっぱいがパンパンに張って痛くてたまりません。
そんな時に助けられたのが搾乳機でした。
私は手動の安い物を購入しましたが、楽に母乳をあげられるので、ストレスがなくなりました。
搾乳機を買うまでは、毎回痛くて涙を流しながら授乳をしていたので、「こんなに楽ならもっと早く買えば良かった」と後悔したほどです。
私が使用したのはピジョン(Pigeon)さく乳器母乳アシスト(手動)。
ネットや西松屋など赤ちゃん用品店でも手ごろな値段で購入できるので、本当にオススメです。
搾乳しておけばママじゃなくても母乳があげられますし、出産前から母乳が出ておっぱいが張る方も、搾乳機で絞れば張りを抑えられますよ。
授乳に不安がある方は、出産前からの用意をオススメします。(あったんさん)
出産準備リスト3 赤ちゃんの急な熱・鼻水にあると便利!
赤ちゃんが風邪などで体調の悪い時に、とても役立つグッズを2点紹介します。
鼻水や咳で、苦しそうな赤ちゃんを見ているのは辛いもの。
眠りが浅くなってグズったり夜泣きも増えるので、お世話する側の負担も増えます。
そんな赤ちゃんの辛い症状を、少しでも軽減させてあげられたら嬉しいですね。
この「丹平製薬 ママ鼻水トッテ」は、自分で鼻水をかめない赤ちゃんから乳幼児期まで、大活躍する商品です。
鼻水が出て鼻が詰まると、今度は喉を痛めたり咳が出たりすることも。
鼻水が喉に流れ込んで咳が出て眠れない場合は、鼻水をとってあげると楽になって眠りやすくなります。
自分でかむことができても苦しい鼻水。赤ちゃんなら尚更苦しいでしょう。
そんな鼻水を、びっくりするくらいたくさん吸い出してあげることができる、頼もしい便利グッズです。
※関連記事※
▶重曹入り生理食塩水で、赤ちゃんの鼻水をズルズル吸う方法!
もう一つは、「オムロン 電子体温計 けんおんくん わき専用 MC-682」です。
体温計は色々なタイプがあり、どれがいいのか迷うと思います。
おでこや耳で計るタイプは簡単で便利なのですが、正確性にかけるのが難点で、結局何回も計ったり、心配のあまり結局別の信頼できる体温計で計り直すことが多々ありました。
これは使う人の性格によって便利かどうかが分かれる体温計といえるかもしれません。
この「けんおんくん」は、脇に挟み込む部分が柔らかくて赤ちゃんにも使いやすいのと、15秒で計測できる正確な予測検温、暗がりでもライトがつく液晶で見やすく履歴も残るという便利機能が満載で、便利で使いやすい体温計です。(はるこさん)
出産準備リスト4 ずっと使える多機能授乳クッション!
出産と同時に必要かつ、あってよかった便利グッズはダントツでエールベベ マカロンをイメージしたオシャレでかわいい「3WAYクッション」 という授乳クッションです。
コスパが良くて多機能な優れものなのです!
母乳にしても、ミルクにしても新生児の頃は一日に何度も授乳をしなければなりません。
赤ちゃんの首をしっかり片腕で支えて授乳する必要があるので、想像以上に肩が凝ります。
そんな時に授乳クッションを下に置くだけでも、肩こりがマシになります。
この商品のいいところは、授乳クッションとしての機能だけではなく、子供がおすわりをする頃になると付属の枕をつけて、お座り練習クッションになるところ。
おすわりができるようになってからは子供の枕などに使ってもいいので、用途がたくさんあります。
実際わが家でも、4歳になる娘の枕として使っています。
色もブルーやピンクなど、優しい色合いのものばかりで、クッションの生地もさらさらで肌馴染みもとてもいいです。
授乳期の肩こりは対策をしなければずっと続くので授乳クッションを置いて、少しでも快適に育児をしてほしいと思います。(まみこさん)
出産準備5 沐浴がラクになる、おすすめベビーバス
はじめての出産後、多くのパパママが戸惑うのが赤ちゃんの沐浴ではないでしょうか。
赤ちゃんの柔らかくて小さな身体を支えながら、きれいに洗ってあげるのはとっても難しいこと。
そこで、新米パパママにおすすめなのが、リッチェル(Richell)の「ふかふかベビーバス」です。
ベビーバスは様々なメーカーから販売されているので、種類が多くてどれを選べばいいか迷ってしまいませんか?
このリッチェルのふかふかベビーバスのいいところは、まずはその柔らかさ。
空気を入れて膨らまして使うタイプなので弾力があり、赤ちゃんが動いてぶつかっても痛くありません。
片手で赤ちゃんを支えながら、もう片方の手で洗う時に、ベビーバスがクッションのように赤ちゃんの体重を支えてくれるのでとってもラクなのです。
赤ちゃんの頭を支える部分と股の間にストッパーがあるので、軽く手で支えていれば、赤ちゃんがずり落ちる心配もありません。
沐浴の時期が終わると、ベビーバスは役目終了となりますが、ふかふかベビーバスはベビーチェア代わりとしても使える形なので、長く役立ちます。
そのようにすれば、生まれた直後から1歳くらいまでは使えるのではないでしょうか。
それに、本当に使わなくなったら空気を抜いてコンパクトに片づけられるので、帰省や旅行のときにも便利ですよ。
この便利なベビーバスを使って、初めての子育てを楽しんでくださいね。(みっこさん)
便利グッズで、出産と子育てを少しでも快適に!
今更お伝えするまでもなく、妊娠・出産・子育ては命がけの大仕事。
でも、便利グッズがあるだけで、かなりラクになる部分もあるんです!
ぜひ出産準備リストに先輩ママおすすめの便利グッズを追加して、安心して出産をむかえてくださいね。