• 子育て体験談
  • 子育てノウハウ
  • 便利グッズ
  • 3歳〜4歳

3歳におすすめの室内遊び10選!楽しく学べる遊びや、体を動かす遊びなど

  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • hatebu
  • line
  • 2590view

    外に出られない日も、室内で楽しく過ごしたいですよね!

    楽しいうえに、心身の成長にもつながればさらにハッピー!

    体力がついて、ルールがある遊びも楽しめる3歳児ならではの室内遊びをご紹介します。

    【パパママのお墨付き!】

    実際にパパママが試して「子供が楽しんでいた!」という遊びだけを厳選。

    体を動かす遊びから頭を使う遊びまで、いろいろな遊びがありますので、子供のタイプに合わせて楽しんでくださいね!

    3歳の能力に合わせて、宝探しごっこ

    子供が大好きな宝探しゲームは、頭も体も使う理想的な遊び。

    ヒントの出し方や宝を隠す場所などで難易度も調整しやすいので、飽きずに長く楽しめます。

    想像力を刺激する、人形探しゲーム

    3歳児向けのおすすめの室内遊びは、人形探しゲーム!

    子供が見付けやすいサイズの人形を隠し、探してもらうだけのゲームです。

    もちろん他のおもちゃでも構いません。

    子供がルールを理解できない場合は、実際にやってみながら教えてあげてください。

    【難易度を調整して、飽きずに楽しめる】

    一見単純ですが、人形の大きさや隠す場所で難易度が調整できるので、飽きずに楽しめます。

    子供の想像力を刺激できる、おすすめの遊びです。(NOMURA)

    手作りカードで、宝探しゲーム

    家の中だと、アニメやパズルなどあまり動かない遊びが多いので、楽しく動けるように宝探しゲームを考えました。

    ヒントに沿って次のカードを探し、何回か繰り返すと最後に宝物にたどり着く、というゲームです。

    宝物は、お気に入りのおもちゃや、おやつなど。

    カードは7枚くらい用意します。

    【宝探しゲームカードの作り方】

    100円ショップの画用紙を8つに切って、ヒントを描きます。

    まだ文字が読めないので、ヒントは全て絵。

    例えば、うさぎのぬいぐるみの近くに宝物がある場合は、うさぎの絵を描きます。

    【工夫次第で、何度も楽しめる】

    家の中にうさぎのぬいぐるみをいくつか置いて難易度を上げるなど、たくさん動けるように工夫することもあります。

    カードは使い回すこともありますが、新たなものを入れたりして毎回変えています。

    こうすると、飽きずに遊んでくれるのでおすすめです。(かおるさん)

    体を動かす遊びで、ストレス解消

    外に出られず体を動かせない日が続くと、大人も子供もストレスが溜まりますよね。

    そんなときは、簡単にできる室内遊びを試してみませんか?

    アンパンマンたいそうで笑顔に

    子供はアンパンマンが好きなので、外で遊べないときは「アンパンマンたいそう」をしています。

    【大好きなアンパンマンで、子供が笑顔に】

    上手にできるかどうかは個人差があると思いますが、まずは笑顔になれることが大切!

    外で遊べないときはストレスが溜まるので、大好きなアンパンマンたいそうで笑顔になって、ストレスを発散するのがおすすめです。

    うちの子供も、アンパンマンたいそうをすると笑顔になります。(りなさん)

    ペットボトルで、手作りボーリング

    我が家のおすすめは、手作りボーリングです。

    500mlのペットボトルに、少し水を入れて重くして、ボーリングのピンにします。

    子供の好きなキャラクターを紙に描いて貼ったり、子供にお絵かきしてもらうと楽しさUP!

    【難易度やルール次第で、さらに楽しく】

    難易度は、子供の年齢によって変えられます。

    「1lのペットボトルを倒したら大逆転!」など、特別ルールを作っても面白いですよ。(あおりんごさん)

    新聞紙で遊び倒す!

    用意するものは新聞紙、それだけです。

    新聞紙だけで遊び方は無限大に広がります。

    【新聞紙パンチ】

    1枚の新聞紙を大人が大きく広げて持ちます。

    子供は、ピンと張った新聞紙にパンチ!

    軽い運動になりますし、ビリっと破れる感覚も楽しめます。

    大人は持つだけでいいので、体力も温存できます。

    【新聞紙シャワー】

    新聞紙をひたすら細かく縦に割き、大きな袋にどんどん溜めていきます。

    割いた新聞紙が溜まったら、袋の中身をファサーっと上から降らせて新聞紙の雨を降らせます。

    その後は、床に広がった新聞紙を持って投げたり、降らせたり。

    結構盛り上がりますよ!

    【片付けも、子供と一緒に】

    掃除は少し大変ですが、袋に入れるところまで一緒にやってもらえれば、片付けも学べます。

    予め部屋を片付けておいた方が、遊ぶのも片付けもラクですよ。(たまさくらさん)

    室内用アスレチックに熱中

    3歳の頃、室内で遊べるアスレチック遊具を買いました。

    かなり長い間、熱中して遊んでくれましたよ!

    【安心して遊べる】

    我が家が購入したものは、滑り台とジャングルジムがついていました。

    アンパンマン うちの子天才 手遊びいっぱいよくばりパーク

    それほど高さもないですし、滑りにくい素材なので安心して遊ぶことができます。

    値段はそれなりにしましたが、おすすめです。(平取町振内さん)

    作って楽しい、食べて楽しい、お菓子作り

    お菓子作りは、お手伝いができる年齢ならでは。

    作る工程も、食べる時間も、楽しい思い出になること間違いなしです。

    製菓キットで、簡単お菓子作り

    私は4歳になったばかりの男の子を育てている専業主婦です。

    年少から幼稚園に行きましたが、4月生まれなので3歳のときは自宅にいることが多く、いろいろな室内遊びを試しました。

    そのなかでも、「時間がもつ」「飽きない」「子供の成長に役立つ」という3つの条件をクリアした、おすすめの遊びをご紹介します!

    【粘土遊びみたい!】

    我が家がよく行っていたのは、お菓子作りです。

    ホットケーキ、クッキー、マフィンなどは、材料が少なく簡単に作れるのでおすすめです。

    材料を混ぜたり型を抜いたりと、粘土遊びのようなので、3歳にはぴったりですよ!

    オーブンに入れるなどの危険な作業は私が行いました。

    【お菓子作りから学べること】

    材料を量る際に数字を読んだり、手洗いの習慣が身についたりと、遊びを通じて学べることも多いです。

    手作りならアレルギーや添加物の心配もなく、安心して食べられます。

    完成を待ったり、一緒に食べたりと、夕方までしっかり時間がもつのも良かったです。

    【製菓キットがおすすめ】

    イチからお菓子を作るのは大変なので、簡単にできる製菓キットを利用するのもおすすめです。

    私がよく利用していたのは「無印良品」の製菓材料シリーズ

    店舗はもちろん、出かけられないときは通販でも買えるので、簡単に手に入ります。

    室内遊びにお困りの方は、ぜひ試してみてください。(あおさん)

    楽しみながら、勉強に挑戦!

    数字や文字を読めるようになる子も出てくる時期。

    そろそろお勉強も気になりますよね。

    3歳なら、自分の好きなことから少しずつ数字や文字に親しむのがおすすめです!

    無理強いせず、楽しい遊びとして誘ってみましょう。

    図鑑で動物&恐竜博士に!

    うちの息子は、どちらか言うとインドア派。

    「外で遊ぼうよー」と誘っても、室内で遊ぶ方がいいという子です。

    そんなときは、動物図鑑や恐竜図鑑、図鑑付属のDVDを、ずーっと見ています。

    DVD付 新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)

    【ひらがな、カタカナ、数字も覚えた!】

    そのため、絶滅危惧種や恐竜がいた時代など、大人もわからないことをスラスラ言える子になりました。

    ページの後半にある牽引ページ使って調べるので、ひらがな、カタカナ、数字も自然に覚えてしまいました。

    勉強も大事ですが、子供の自発的な力を信じるのも親の仕事だなと感じます。

    今は5歳になり、少しは動物園や博物館行くようになりました。(フラワーさん)

    かわいいドリルに、「もっとやりたい!」

    子供が3歳の頃は、よく自宅で一緒に学習ドリルをやっていました。

    インターネットで「幼児用 ドリル」などと検索すると、無料でダウンロードできるドリルが見つかります。

    【ひらがな、数字、迷路など】

    3歳からでも簡単にできるドリルが豊富にあり、迷路、ひらがなや数字をなぞるもの、点むすびなどをよくやっていました。

    かわいい絵が多いので、子供は勉強と思わず「もっと!もっと!」とやりたがりました。

    【100円ショップにもある】

    手持ちのプリントがなくなると、今までのプリントを見本に自作もしました。

    100円ショップでも、子供用のかわいいドリルやシール貼りなどを購入していました。

    子供が興味を持ち、楽しんでできるところが良かったのです。(sumire08さん)

    学習習慣が身に付く、めいろ遊び

    おもちゃでの室内遊びに飽きたら、くもんのめいろシリーズがおすすめです。

    くもん NEWすくすくノート できるよめいろ 3~5歳向 599円

    難易度は、やさしいものから難しいものまで様々。

    鉛筆を持つ練習や、運筆を鍛えるのにも役立ちます。

    また、椅子に座って机に向かう習慣も身につけられ、集中力も養えるので、今後のお勉強にも役立ってくれそうです。

    【子供が夢中に】

    子供もゴールを追って行くのが楽しいようで夢中になりますし、ゴールできたときの嬉しそうな様子を見ると、親も楽しいです。

    ぜひとも試して欲しいです。(ごりらんさん)

    3歳ならではの室内遊びを楽しもう!

    2歳までとは違う、少し高度な遊びが楽しめることがわかりましたね!

    お勉強の要素を取り入れられるのも、3歳児ならでは。

    外に出られないと我慢も多いかもしれませんが、少しでも楽しく室内で遊びましょう!

    この記事を読んだ方におすすめの情報

    遠くに行かなくても、お金をかけなくても大丈夫!↓

    3歳児の能力を、もっと伸ばそう↓

    絵本からもたくさんのことを学ぶ年齢ですね↓

    あなたにオススメの記事

    • facebook
    • twitter
    • google plus
    • hatebu
    • line
    • 2590view
    lineはじめました

    この子育てヒントが気に入ったら
    「いいね!」&フォローしよう♪

    子育てのミカタが役立つ子育てヒントをお届けします