- 子育て体験談
- 子育てノウハウ
- 子連れのお出かけ
- 0歳〜1歳
- 1歳〜2歳
- 2歳〜3歳
- 3歳〜4歳
- 4歳〜
赤ちゃん・子連れで楽しめる!パパママおすすめの室内の遊び場5選(東京)
暑い日、寒い日、雨の日に嬉しいのが、室内の遊び場!
今回は、パパママに実際に行って楽しかったオススメの遊び場を教えていただきました。
・赤ちゃんも楽しめる場所
・室内でしっかり体を動かせる場所
・楽しくて勉強にもなる場所
・無料で利用できる場所
など、様々な遊び場が集まりました!
「今日、どこ行こう?」と悩んだときに、ぜひ参考にしてみてくださいね。
木のおもちゃで遊べて入館料も安い!「東京おもちゃ博物館」
東京都新宿区にある東京おもちゃ博物館は、子供も大人も楽しく過ごすことができるオススメの施設です!
授乳室やおむつ替えもできる!
周辺には駐車場が少ないため地下鉄を利用しましたが、子供と一緒でも徒歩10分以内で着きました。
授乳室やおむつ替えスペースも館内にあるので安心です。
ただ、館内での飲食は禁止ですので、この点だけ気をつけましょう。
またベビーカーもエントランス脇に折りたたんで置くことになります。
平日の日中が空いていてオススメ
当時は双子の子供と、妻の4人で行きました。
平日のお昼13時ごろに行ったので、特に混み合うような感じでもありませんでした。
休日は混み合いますので、平日の開館10時を目指していくか、13時から14時の間に行かれることをおすすめします。
お昼から行かれたとしても、16時までゆっくりと遊ぶことができます。
親子で遊べるおもちゃがたくさん
子供たちが一番気に入ったのは、館内2階のおもちゃのもりにある、センターハウスと木の砂場です。
センターハウスには階段で登ることができます。
また、木の砂場ではたくさんの木の玉に体を沈めたりすることができ、特に泣くこともせず、楽しく過ごせました。
博物館にいらっしゃるボランティアの職員の方々もとても優しく、古いおもちゃの使い方を教えて頂きました。
大人から見ても懐かしいブリキのおもちゃや木で作ったおもちゃで一緒にあそぶことができ、子供たちも見たことのないおもちゃを自由に使って、大変興味をもって遊んでいました。
入場料も比較的安く、コストパフォーマンスも高いと思います。(なべきちさん)
赤ちゃんから小・中学生まで楽しめる「ギャラクシティ」
東京都足立区にあるギャラクシティは1歳未満の子供から小・中学生まで楽しめるのでオススメです。
室内型の複合施設なので、天候を気にする必要がなく、予定が立てやすいのも助かります。
小学1年生も2歳児も満足!
小学1年生の姪っ子と2歳の息子を連れて行きましたが、2人とも満足そうでした。
特に小学生の姪っ子は、クライミングやプロジェクションマッピングなど体を動かしたり、迫力ある映像を見られたりと、終始興味津々で楽しそうにしていました。
小学生くらいの子供がいる方は是非、連れて行ってあげて欲しいです。
2歳の息子も同世代や年上のお兄さん、お姉さんがたくさんいたので、それだけで楽しそうにしていました。
クライミングなど体を使う遊びはまだ出来ませんでしたが、普段遊んでいるような絵本や積み木遊びとは違う、音や光を駆使した遊びを体験することができました。
とても嬉しそうにしていたので、連れて行って良かったなと感じています。
駅からも近いですし、駐車場もあるので、交通手段が限られている方も安心して遊びに行ける施設だと思います。(ててさん)
楽しくて勉強にもなる!「日本科学未来館」
日本科学未来館(にっぽんかがくみらいかん)は、東京のお台場にある科学技術館です。
宇宙飛行士の毛利衛(もうりまもる)さんがその設計に携わったことでも知られていますよね。
館内は最新の科学テクノロジーや宇宙の不思議など、ワクワクする展示でいっぱい!
ヒューマノイドロボットのASIMO(アシモ)が歩いたりボールを蹴ったりする姿には、小さな子供だけでなくパパママもビックリすることでしょう。
小さな子供に好評!「”おや?”っこひろば」
小さな子供には、2階の「”おや?”っこひろば」という無料スペースがピッタリ!
科学の不思議に触れながら、めいいっぱい遊ぶことができます。
このひろばは45分間(16:15の回は35分間)の入れ替え制で、1回の定員は30組程度。
広場の中には大きな坂があり、走ったりボールで遊んだりすることができます。
また薄いビニールでロケットを作って飛ばすなど、工作遊びも楽しめます。
「Miraikan Cafe」で一休み
遊び疲れたあとは、5階にある「Miraikan Cafe」というカフェで一休み。
カフェの壁一面に大きな立体パズルが設置されていて、子供は退屈することなく動物や海の生き物をつくって遊ぶことができます。
その間、パパママはゆったり落ち着いてカフェを楽しむことができますよ!(tomayakoshiさん)
無料で楽しめる「東京都水の科学館」
私のオススメは、お台場にある東京都水の科学館です。
ゆりかもめの国際展示場正門前駅から歩いて8分のところにあります。
「東京都水の科学館」は、私たちが毎日使う水がどこから生まれてどこへ行くのかを、科学の視点で説明解説をしてくれる科学館です。
入館料無料!ベビーカーや手荷物も預けられる
私は2歳の娘と一緒に行きました。
なんと「東京都水の科学館」は入館料無料なんです!
しかも、入り口の受付けで、ベビーカーや手荷物を無料で預けることができます。
子育て中は何かと荷物が多いので、とても助かります。
オムツ替えスペースは各トイレにあり、1階には授乳室もあるので、赤ちゃん連れも安心です。
1階から3階まで、子供が喜ぶ仕掛けがいっぱい
1階の「アクアパーク」というエリアでは、水鉄砲や水遊び用のおもちゃが置いてあり、遊びたい放題!
ここだけでも充分楽しめます。
そして2階の「アクア・タウン みんなで発見!くらしの水」というエリアは、家のようになっていて大きいキッチンがあります。
子供たちは、このキッチンに釘付けです。
また「アクア・ラボラトリー ふしぎ体験!水の実験室」では、大きいシャボン玉を作ったり不思議な水の世界が味わったりできるので、小さな子供も楽しめます。
3階には「アクア・フォレスト 森を探検!水のふるさと」というエリアは、まるで森のようなフロア。
木のオブジェの中に入ったり床の映像が動いたり、子供の興味をそそる仕掛けがたくさんあります。
まだ科学についてあまりよく分からない小さな子供も十分に遊べるので、とてもおすすめです。(ころんさん)
遊具が充実!大人気の「東京あそびマーレ」
東京の八王子市にある「東京あそびマーレ」に行ってきました!
子供連れに嬉しいサービスがたくさん
営業時間は10時から19時で、料金は平日大人1200円、休日1500円で遊べます。
料金は2歳から必要ですが、それまでは無料。
駐車場も有料ですがあります。
スタッフに言えば一時的に退出できるので、お昼ご飯を近くのお店に食べに行くことも可能です。
「東京あそびマーレ」にもちょっとした売店もあるので、そこで食べることもできますよ。
施設内にも飲食可能な場所があるので、お弁当を持ち込んでもいいかもしれません。
子連れはやたらと荷物が多くなりますが、無料で使用できるロッカーもあるので、荷物を預けて身軽で遊ぶことも出来ます。
子供たちには夢のような世界!
私たちは10時ぐらいに行きました。
行ってビックリ!すでに大行列で、入場までに30分ほどは並んだと思います。
チケット販売機でチケットを購入し、スタッフの方に1日遊べるようの腕輪をもらいつけて入場しました。
かなり深めのボールプールやブロックコーナー、赤ちゃんも遊べるようなスペースや、トンネルもありました。
空気で膨らんでいる滑り台やボルダリング、トランポリンなどで遊ぶこともできます。
また、一回100円を支払うことで、電車などの乗り物に乗ったり、ショベルカーで遊んだりすることもできます。
子供たちには夢のような世界で、目を輝かせながら遊んでいました。
また、スノータウンという365日雪で遊べるところもあります。
暖かい季節でも少しひんやりしていて気持ちがいい感じです。
また、入る時に長靴を貸してくれるので靴が濡れる心配もありません。
ソリをしたり、砂場セットで遊んだりすることもできます。
子供は1日中楽しむことが出来て、大人にも優しい施設です。(ぽんぽんさん)
天候が悪い日も、子供との時間を楽しもう!
これだけ室内でしっかり遊べる場所があれば、天候が悪い日も子供との時間を楽しめますよね。
天候が悪くても落ち込まず、子供と一緒に遊べる場所へお出かけしてみてくださいね!
編集部おすすめ!子供とのお出かけに役立つ情報
もしかしたら、もっと身軽になれるかも!?↓
子連れ外食に嬉しいサービスがたくさんあるのです↓
お出かけがもっとラクになるグッズを調べました↓