• 子育てノウハウ
  • 便利グッズ
  • 0歳〜1歳
  • 妊娠・出産

ベビー布団、ベビーバス、マザーズバッグなど…安く代用できるベビーグッズ

  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • hatebu
  • line
  • 13416view

    そのベビーグッズを買うの、ちょっと待った!!

    世の中には「ベビー専用◯◯」「赤ちゃん専用◯◯」「ママ専用◯◯」というグッズがたくさんあります。

    確かに、ベビー(赤ちゃん)やママに専門特化したグッズが便利なこともありますが、場合によっては既に自宅にあるもので代用できる場合も!

    ただでさえ出費が多い妊娠、出産、子育て中。また、スペースが限られている場合も多いと思います。

    お金やスペースの無駄遣いを防ぐためにも、代用できるものは上手に使って乗り切りましょう♪

    1ヶ月しか使わないベビーバスは、洗面台でOK!

    1ヶ月検診を迎えると、「大人と一緒にお風呂に入って大丈夫ですよ~」と言われます。

    そう、ベビーバスが必要なのは、たったの1ヶ月だけなんです!

    それなのに大きくてかさばるし、毎日使うから洗って干して……と、お手入れするだけでも産後の体には結構な労力です。

    空気で膨らませるタイプもありますが、いちいち空気を抜いて入れて、なんてのも面倒。

    ベビーバスを床に置いて、かがんでお風呂に入れるのも疲れます。

    そこで洗面台です!

    別にシャワー付きじゃなくても大丈夫。

    洗面台は毎日使うものですし、普段からきれいにしているから赤ちゃんを入れるのだって平気です。

    しかも立ったまま赤ちゃんをお風呂に入れるから、パパやママの姿勢も楽チンなんです。

    お湯をためるのも抜くのも簡単だし、温度調整だって簡単。

    タオル類もすぐそこにあるので、準備も片付けも時短できてさっと赤ちゃんをお風呂に入れられます。

    「どうしても、洗面台に直接入れるのは抵抗がある」という場合は、洗面台用の沐浴マットも売られています。これならベビーバスより省スペースで済みますね。

    「洗面台だと、手が滑って赤ちゃんを落としそうで怖い」「洗面台が狭くて使いにくい」という場合は、衣装ケースで代用する方法も。

    これなら、ベビーバスとして使わなくなったあとも、赤ちゃんの服やオモチャを入れたりして、長く活用できますよね。

    おくるみやタオルケットは、バスタオルで充分!

    おくるみも普段はほとんど使いません。せいぜい退院するときくらいでしょうか。

    我が家は赤ちゃん用に新品のオーガニックコットンのバスタオルを購入して、それをおくるみとして使用しました。

    家や外出先ではそのバスタオルを冷房よけとしてかけたり、タオルケット代わりにしたりと大活躍。

    年長になったいまも、そのバスタオルをお昼寝用タオルケットとして愛用しています。

    お座りできるようになると、お風呂上がりや水遊びをしたあとはそのバスタオルの上に座らせ、体全体を覆うようにしてさっと拭いたりと、バスタオル本来の使い道もできて長く使えます。

    あまり安いものだとすぐヘタってしまい、外出先では使いづらくなってしまうので、長く使うことを考えてちょっといいものを買っておくのもオススメ。

    引き出物や出産祝いでいただいたタオルなども、質が良いものが多いので狙い目ですよ。

    枕もフェイスタオルをたたんだものでOK!

    ベビー布団のセットにはいっていた枕を使ってみましたが、寝返りを打てるようになると枕からコロコロと出ていってしまうし、とても汗っかきなので気軽にお洗濯できるタオルの方が衛生的で安心。ミルクの吐き戻しなんかされてもへっちゃらですよ。

    枕よりもかさばりませんし、大きくなっても汗をかいたり食べこぼしたりして大活躍のタオルは、何枚あっても困りません。

    これもヘタりにくい良質なものがオススメです。

    寒い時期であれば、ブランケットをおくるみ代わりにするのも良いですね。

    大人も使える柄を選んでおけば、家族も一緒に使えて一石二鳥です。

    ショールで代用すれば、一石三鳥も狙えますね♪

    敷布団も、小さいうちは長座布団で大丈夫ですし、寒くない時期で寝室が畳の場合はお昼寝用の薄めの布団やマットでも可。

    ベビーベッドを使うならサイズが合った敷布団の方がいいですし、成長すれば大きな布団が必要になりますが、里帰り出産の間だけであれば大きくて立派な布団は必要ないでしょう。

    ※関連記事※
    ▶【里帰り出産の持ち物リスト】必要な物、いらない物、後で買えばいい物まとめ!

    マザーズバッグも必要なし!

    大きなトートバッグ、おうちにひとつやふたつあるのではないでしょうか?

    1泊用のボストンバッグ少し大きめのリュックでも大きさは十分です。

    「マザーズバッグはガーリーなデザインが多くて、テイストが合わない……」とお悩みのカジュアル派や辛口ファッション派も、これなら選択の余地が広がって、オシャレも楽しめるのではないでしょうか。パパママ兼用できるデザインも探しやすいですよね!

    マザーズバッグのようにポケットがたくさんついていなくても、ランチトートなどの小さめバッグや、バッグインバッグ、ジッパー付きの保存袋などに小物を入れれば、「あれ?どこいった?」なんて探すこともなくなります。

    お財布、車やおうちの鍵、携帯電話だけ別のバッグに入れておけば、ベビーグッズが必要ないときはそのバッグだけ抜き取って出かけられます。

    ポシェットタイプだと、ベビーカーや自転車に荷物を置いておいて貴重品だけ持ち歩くことができるので、公園などで遊ぶときに重宝します。

    おむつ用のバッグ、ミルク用のバッグなど用途別にまとめておけば、トイレや授乳も身軽に。

    マザーズバッグとして活用していた我が家のトートバッグは、今ではお買い物用のエコバッグとして活躍しています。

    ※関連記事※
    ▶子連れのお出掛けや旅行をもっともっと身軽に!荷物を減らすアイデア10個

    離乳食用の食器セットよりも、100円ショップのグラタン皿をヘビロテ

    お祝いで友人からいただきましたが、ほとんど使用しなかった食器セット。

    セットに含まれているおろし金を使わなくても、煮た野菜はスプーンやフォークで簡単につぶせるし、普段から使ってるおろし金のほうが使いやすかったです。

    食器もかわいらしいデザインで割れない素材でしたが、軽すぎてしょっちゅうひっくり返されました。

    結局ずーっと使っていたのは100円ショップで購入したグラタン皿。

    底も広いし重さもあるので、安定感があってひっくり返されずにすみました。

    口が広いので手が当たらないし、深さもあるのでスプーンですくいやすく食べやすかったようです。

    普段は白い食器ばかりなのですが、子供用にカラフルなものをと思い外側が赤色のグラタン皿を使ったところ、この赤色が大のお気に入りに!

    自分の食器をすぐに覚え、食卓に用意されると「ご飯の時間だ!」と理解してニコニコと体を揺さぶらせていました。

    グラタン皿の他にも、そば猪口などでも代用できそうですね。

    あれこれ買ってしまいがちなベビーグッズも、いろいろな代用品があるもの。

    同じ新しく購入するにしても、家族みんなで長く使える物を選んだ方が、結局お得!

    いろいろな代用品を駆使して、子育てを楽しみましょう♪

    2歳になったら、アレルギー・アトピー対策!

    あなたにオススメの記事

    • facebook
    • twitter
    • google plus
    • hatebu
    • line
    • 13416view
    lineはじめました

    この子育てヒントが気に入ったら
    「いいね!」&フォローしよう♪

    子育てのミカタが役立つ子育てヒントをお届けします