- 子育てノウハウ
- 0歳〜1歳
赤ちゃん・子供と出掛ける時は要注意!プロが教える、忘れ物対策3選
子供と一緒に出掛けると、忘れ物が増えませんか?
こまごまとした持ち物も増えるし、子供のお世話でバタバタすると注意力も散漫になりますよね……。
私は以前ショッピングモールで忘れ物承りのお仕事を担当していました。
当時の経験をもとに、子供連れのお出かけの時に「忘れ物をしがちな場所」や「忘れ物の特徴」をご紹介していきたいと思います!
授乳室やトイレを出る前に、忘れ物をチェック!
圧倒的に忘れ物が多いのは、授乳室やユニバーサルトイレ!お世話に一生懸命で、注意力が落ちてしまうようです。
特にオムツポーチや哺乳瓶ポーチなど、赤ちゃんや子供のお世話グッズを忘れがち。
また、貴重品を一旦トイレの壁フックにかけて、うっかり忘れて出てきてしまうパターンも多いです。(悲しいことに、そういった貴重品を忘れ物として届けてくれる人ばかりではありません。)
混雑している際には、次の人に譲るためにあせってしまうことも多いですが、これらの場所を利用した際は、個室を出る前に全体を見渡して、忘れ物がないか確認する習慣をつけましょう。
赤ちゃん・子供の、よだれかけ・靴下・靴の忘れ物対策
忘れ物でダントツに多いのは、赤ちゃんや子供が身につけていた、よだれかけや靴下、靴。
これは、赤ちゃんや子供が自分で取って落としてしまうパターンが多いようです。
よだれかけなど赤ちゃんが自分でとってしまいそうなものは、落下防止のクリップをつけておくなど工夫しておきましょう。
おもちゃもベビーカーやバギーに紐やクリップでくっつけておいて、落下させないようにしましょう。
ベビーカーやバギーに乗せている子供は、あらかじめ靴や靴下は脱がせてカバンに入れておくのも一つの方法です。
また幼児になると、自分が背負っていたリュックを無意識のうちにどこかに置き忘れてしまうことも多いです。
子供にまかせっきりにせず、場所を移動するタイミングで子供に持たせていた荷物を確認するようにしましょう。
赤ちゃん・子供のベビーカーや買物カートの忘れ物対策
驚くべきことにベビーカーを忘れる人も多いです!
ベビーカーを忘れてしまうのは、車でお出かけしたとき。ベビーカーから子供を車に移動させて、そのまま車を発進させてしまうようです。
また、お店の買い物カートを使用した際に、買ったものをカートにひっかけたまま返却してしまう人も多いです。
お出かけの帰りは疲れもあって、ついつい帰路を急いでしまうかもしれませんが、今一度持ち物の確認をするようにしましょう。
基本的に、忘れ物対策=確認することなのですが、忘れ物をしやすい場所や忘れやすい物を覚えておくことで、忘れ物は確実に減らせます!
子供連れでの楽しいお出かけの思い出を、悲しい思い出にしない為にも、気を付けていきましょう♪
また、万が一の時のためにも持ち物には名前を記入しておくことも大切ですね。少しでも皆様に役立てていただけると幸いです。
この記事のライター
高島かのこ
2歳の子供がいます。しばらくは専業主婦でしたが、最近子連れ勤務をはじめました。
サービス業歴が長くてサービス接遇検定1級をもってます。
妊娠を機に保育士試験に挑戦して、二度目の挑戦で無事合格することができました。
派手なことは苦手ですが、地味にコツコツは好きかも。
この記事を読んだ人に、おすすめの記事
▶【子どもの迷子防止方法】遊園地やイベントでは必須です!
▶子連れのお出掛けや旅行をもっともっと身軽に!荷物を減らすアイデア10個
▶子連れの旅行や帰省は、準備が命!持ち物リスト&荷物を減らす方法をご紹介