• 子育てノウハウ
  • 0歳〜1歳

子連れの旅行や帰省は、準備が命!持ち物リスト&荷物を減らす方法をご紹介

  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • hatebu
  • line
  • 78845view

    これからの季節は、子連れで旅行や帰省をする方も多いと思います。

    でも、小さいお子さんを連れての長距離移動は、親にとってそれなりの気苦労がありますよね……。

    「ちゃんと寝てくれるだろうか?」「トイレは大丈夫か?」「ミルクや離乳食はどうしよう?」「ぐずらず、じっとしていられるだろうか?」などなど、子育て家庭に心配はつきません。

    でもしっかり備えをしていれば大丈夫です!

    せっかくの楽しい旅行なので、親も子どもも快適に過ごせるようにしましょう♪

    子連れ旅行に必要な持ち物リスト

    fe0c2ca1b25c0b028de71272152d45f0_s

    ・保険証
    ・母子手帳
    ・薬(解熱剤、鎮痛剤、整腸剤、目薬、ばんそうこう、消毒薬など)
    ・予備の着替え(オムツや下着も多めに)
    ・洗面用品(子ども用の歯ブラシ、シャンプーなど)
    ・ジッパー式の密閉ビニール袋
    ・ウエットティッシュ(アルコールフリーのもの)
    ・おしりふき
    ・帽子
    ・日焼け止め
    ・水筒(保温機能付き)
    ・おやつ
    ・大きめのバスタオル

    ※その他、成長に合わせて
    ・授乳ケープ、哺乳瓶、ミルク、お湯など
    ・おむつ
    ・抱っこひも、スリングなど
    ・離乳食

    覚えておきたい、子連れ旅行の便利なテクニック♪

    dda721a1fccd23080969d211c0c330f8_s

    子どもは慣れない環境だと体調も崩しやすいので、保険証や母子手帳、薬類は常時身につけておきましょう。

    着替えも多めに持って行った方がいいですが、現地で捨てられるような、あえてボロボロの衣服や下着を持っていくと、帰りの荷物を軽減できます。圧縮袋を使って、コンパクトにまとめるのもいいでしょう。

    ジッパー式の密閉できるビニール袋はとても重宝します。スーパーのビニール袋でもいいのですが、お子さんの食べかけのおやつやレトルト食品、使用済のオムツや下着など、何かと密閉できるとありがたいです。

    大きめのバスタオルも役に立ちます。防寒や日焼け対策として簡単に羽織れますし、簡易布団としての用途や、オムツ替え時の下敷きにも使えます。

    ウエットティッシュは除菌効果があるものだと、手を洗えない場所や石鹸がない場所でおやつを食べるときにも安心。肌に優しいアルコールフリーのものがオススメです。

    子連れだとどうしても荷物が多くなりがちなので、なるべく無駄な物は持っていかないようにしたいですね。

    旅行先や帰省先で調達できる物は、極力現地調達を心がけるといいでしょう。当日使うもの以外は宅配便を使うのも便利ですよ!

    移動手段別、子連れ旅行の注意点

    75fe21c940bf4c2d5c316fedd8bccae0_s

    飛行機、新幹線、車と、移動手段によって子連れ旅行の注意点は変わってきます。

    まだ移動手段を決めていないという方は、それぞれの注意点を見てから移動手段を決めるのもいいですね。

    どの移動手段でも、乗車時間とお昼寝の時間を合わせるなど、「子供の生活リズムに合わせて移動する」と負担が減らせます。

    子供と飛行機で移動する場合

    飛行機は、子どもの行動が最も制限される乗り物なので、海外旅行で搭乗時間が長い場合などは、特に親は気を遣います。

    車のようにパーキングエリアで休憩はできませんし、ベルト着用サインが点灯すれば座席に釘付け状態です。座席も狭く、空調も不安定です。

    大人でさえ不自由を感じる環境なので、子供には特に配慮しなければいけません。

    一番効くのは、子どもが退屈しないようなエンターテインメントを提供することです。

    この日のために新しく用意したおもちゃを、機内ではじめて見せれば喜ぶでしょうし、幼児期であれば集中が続きやすい、お絵かきやぬり絵、折り紙、ゲームなどを用意するのもいいでしょう。

    航空会社により差はありますが、小さい子供用のおもちゃや絵本を貸してくれる場合もあります。

    また、親がトイレに行く間など、CAさん(特に年配の方は頼りになります)に子供の相手を頼むこともできますので、困った時は甘えましょう。

    子供と新幹線で移動する場合

    新幹線での移動する場合、予約時に足元が広い車両最前列の座席を取るといいでしょう。比較的周囲にも迷惑が及びにくい座席位置ですし、足元が広いと親も子どもも快適に動けます。

    そして新幹線には多目的室が設けられているので、授乳やおむつ替えなどで使用すると便利です。

    子供と車で移動する場合

    車での移動に関しては、ある程度自分達のペースで動けるので、まずは急がず休憩をまめに取って、お子さんに負担がかからないようにするのが一番。

    深夜に出発して、お子さんが眠っている間に走行するのもいい方法です。

    旅を楽しみましょう!

    335659a64606a95fd357b03d6f78b972_s

    いくら周到に準備をしても、旅行中には予期せぬトラブルはつきものです。

    まずは旅行に不慣れな子どもの気持ちを一番に考えて、何より家族の安全を最優先に、旅行を楽しみたいですね。

    大変だったことも含めて、お子さんとの家族旅行はかけがえのない思い出になるはず。あまり神経質にならず、旅を楽しみましょう!

    よい旅を♪

    ▶子連れのお出掛けや旅行をもっともっと身軽に!荷物を減らすアイデア10個
    ▶赤ちゃんが泣き止まない時にオススメの意外な方法!身近なアレが大活躍!?
    ▶「子連れで電車恐怖症」の私を救った神対応&子供と電車に乗る際のマナー

    2歳になったら、アレルギー・アトピー対策!

    ▶子どもも喜ぶ♪ヨーグルト味のサプリメントで腸内環境をケア!

    あなたにオススメの記事

    • facebook
    • twitter
    • google plus
    • hatebu
    • line
    • 78845view
    lineはじめました

    この子育てヒントが気に入ったら
    「いいね!」&フォローしよう♪

    子育てのミカタが役立つ子育てヒントをお届けします