• 子育てノウハウ
  • ママの心と身体
  • 0歳〜1歳

母乳不足を乗り越え、双子を完全母乳で育てたママの「母乳の量を増やす方法」

  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • hatebu
  • line
  • 15604view

    はじめての子育ての場合は特に、「おっぱい足りてるのかな」と不安になるママさんは多いかと思います。おっぱいを飲んだ後も赤ちゃんが泣き止まなかったりする場合は尚更ですね。

    私には双子の子供がいるのですが、双子も完全母乳で育てました。

    と言っても、ずっと順調に母乳が出ていたわけではなく、栄養不足で量が減ったりストレスで母乳が出なくなったりと、様々な困難がありました。

    今回は私の経験をもとに、母乳の出が良くなる方法や、逆に母乳の出が悪くなるNG行動などをお伝えしたいと思います。

    ※関連記事※
    母乳に良いと噂の「たんぽぽ茶」を飲んでみた!実感と味は?口コミも調査!

    母乳不足かな?と感じたら……赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらって、母乳を作る!

    806d7a2841624af81a191456aef72329_s

    母乳は赤ちゃんに吸われることにより、ホルモンが分泌されて作られます。神秘的ですよね。ですのでこれは産まれてすぐの赤ちゃんから実践して下さいね。

    産まれたての赤ちゃんは、ママのおっぱいを吸うチカラはまだまだ弱いです。しかし吸われることによりママはおっぱいを作る。そして赤ちゃんは吸うチカラがどんどん強くなっていきます。

    またなるべく左右同じようにおっぱいをあげるようにして下さい。出来るならいろんな方向から赤ちゃんに吸ってもらうのが良いです。

    助産師さんに教わった方法ですが、背の低いソファやアイロン台に子どもを乗せて私は地べたにぺたんと座る格好でおっぱいをあげると、いつもとは違った方向から吸ってもらうことで、おっぱいを空っぽにすることができ、また新しい質の良いおっぱいが作られるそうです。

    1度の授乳で、おっぱいを空っぽにするという点も大切なんですね。

    それでは次に、母乳と食べ物の関係についてお話しさせて頂きたいと思います。

    母乳不足を改善!母乳の量が増える食べ物・飲み物ってあるの?

    a3d5d7c170fc08492cd3430bc18ff2e9_s

    おっぱいがたくさん出る為には、食事もたくさん食べるように心がけましょう。

    おっぱいに良いとされる食事は基本は和食になります。その中でも「お米」が良いとされています。私は今日はおっぱいが出にくいな、と言うときには「和菓子」を良く食べていました。「おもち」や「おまんじゅう」を食べた後はおっぱいがたくさん出ます。

    ただおっぱいがたくさん出ている方には、おっぱいがたくさん作られ過ぎて「乳腺炎」になってしまう場合もありますので、避けた方が良いでしょう。

    そして、母乳育児には水分補給も大切です。私は基本的に「お水」を飲むことが多かったのですが、母乳の出が悪い時には「タンポポ茶」「ゴボウ茶」を飲んでました。

    また身体が冷えると母乳の出が悪くなってしまいますので、真夏以外はなるべく「常温」の飲み物か「暖かい」飲み物で身体を冷やさないように、気を付けて下さいね。

    それでは最後に母乳とストレス&睡眠時間の関係についてお話ししたいと思います。

    母乳不足の原因に?母乳とストレス&睡眠時間の関係

    d996e20fe43997234329aabee15af2f5_s

    母乳の出を良くする為には、ママの身体が元気でないといけません。ですのでなるべく赤ちゃんが寝たらママも一緒に寝るようにして下さい。眠れない場合は横になって身体を休めるだけでも、いくらか充電できるはずです。

    はじめての子育てなどで身体が疲れていると、身体は疲労を回復しようとそちらの方にエネルギーを使ってしまい、母乳を作り出すエネルギーが少なくなってしまいます。

    そして、とても大切なことですが、母乳が作られるのは、ママが眠っている間になります。母乳を作る「プラクチン」というホルモンは、睡眠中に分泌量が増加するんですよ。

    ですので、朝、昼、夜、関係なく、赤ちゃんが寝ている時には、ママもできるだけ眠るよう心がけて下さいね。

    そして母乳とストレスの関係ですが、ママがストレスを溜めてしまうと母乳不足の原因にもなってしまいます。

    余談ですが、私はお義母さんに「母乳足りてないんじゃない?」と毎日のように言われ、一時期母乳が出なくなってしまった時がありました。お義母さんからすると、きっと孫のことが心配で毎日出てしまった言葉なんでしょうけど、私にとっては大きなストレスでした。

    私は丁重にお義母さんが来てくれる回数を減らしてもらうようにお願いし、すぐに母乳は出るようになりましたが、ストレスは本当に怖いです。ですので皆さんもストレスを溜めないように、しっかりと睡眠時間を確保しつつ、赤ちゃんが起きている時間に家事をしつつ赤ちゃんに癒されて下さいね。

    最後になりますが、母親からすると「お乳が出ていない=母親失格」と考えてしまう方も少なくないと思いますが、そんなことはありません。赤ちゃんを産んで一生懸命育てているあなたは、立派な母親です。気に病まず自信を持って、子育てを続けてください!

    この記事を読んだ方にオススメのグッズ


    母乳で育てたいママに大好評!【ノンカフェインタンポポ茶】



    母乳育児サポートサプリメント☆ミルニック☆

     



    ごぼうまるごと!【粉末ごぼう茶 恵巡美茶】

    この記事を読んだ方にオススメのヒント

    ▶母乳に良いと噂の「たんぽぽ茶」を飲んでみた!実感と味は?口コミも調査!
    ▶ほぼ完ミ状態から3ヶ月で混合授乳に!ミルクや母乳の量、授乳のコツは?
    ▶新生児〜生後1か月 赤ちゃんのお世話がつらい…知っておきたい2つのこと
    ▶エルゴ・トンガ・ラクーノ、人気の抱っこひも&スリングを比較!オススメは?

    LINE@始めました!子育てに役立つ記事や先輩パパママの体験談をお届けします♪

    友だち追加

    2歳になったら、アレルギー・アトピー対策!

    ▶子どもも喜ぶ♪ヨーグルト味のサプリメントで腸内環境をケア!

    あなたにオススメの記事

    • facebook
    • twitter
    • google plus
    • hatebu
    • line
    • 15604view
    lineはじめました

    この子育てヒントが気に入ったら
    「いいね!」&フォローしよう♪

    子育てのミカタが役立つ子育てヒントをお届けします