• 子育て体験談
  • 0歳〜1歳

子育てがつらいのはいつまで?先輩ママが語るつらい時期とラクになった時期

  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • hatebu
  • line
  • 22865view

    いま、「子育てがつらい」と感じている方へ。

    「子育てがずっとラク!」という人は、なかなかいないと思います。

    子育てがつらくて落ち込んだりストレスが溜まってしまう時期は、誰にでもあるもの。

    でも、子育ての先輩に相談すると、「いつかつらい時期は終わるから」「終わってみればいい思い出よ」と言われて、「そんなこと言われたって、私は”今”つらいのに!」「いつつらい時期が終わるのか、具体的に知りたい!」と余計にモヤモヤしてしまったり……。

    その気持ち、よくわかります!

    うちの子供は、いま小学校高学年です。

    私の子育て経験から、「この頃が1番子育てがつらかった」「このあたりから子供が成長して、フッとラクになった」という時期を、できるだけ具体的に書いてみようと思います。

    あくまで一例ではありますが、参考にしていただけたら嬉しいです!

    子育てが大変になり始めた時期

    549dd205ea47b888a616756e8fc8bfb9_s

    うちの子供は年子。

    子育てが大変になり始めたのは、年子の2人目が産まれた直後からです。

    上の子が1歳4か月くらいの頃に下の子が産まれてしまったので、まだまだ赤ちゃんが2人いるという状態。

    正直、産まれたばかりの2人目より、1人目の子供の方がずっと大変でした。

    2人目が産まれたことによる赤ちゃん返りに加えて、1歳半を過ぎると自己主張をするようになり、それ自体は成長の証なので喜ばしいことですが、日々のお世話はかなり大変でした。

    2人の子供達と1日中家の中にいるのもストレスがたまるし、かと言って2人を連れて出かけるのもとても無理……と言う感じで、当時はかなりストレスが溜まっていましたね。

    当時は1日中、「パパ早く帰ってきてくれないかなぁ……」と考えていました。

    1番子供に手がかかった時期

    e3f533cb6f70e36993dea19b0f5a381f_s

    1人目の子供が2歳前くらいになると、自己主張がさらに激しくなりました。いわゆるイヤイヤ期です。

    全く言うことを聞かない上に、何か気に入らないことがあると「ギャー!!」と奇声を発して泣き叫ぶ、転げまわる……。

    しかも外出すれば手を絶対につながない、カートに乗らないず暴れ回る。もう本当にノイローゼになりそうでした。

    もちろん2人目の子供も放置するわけにはいきませんから、おむつ替えや授乳などの最低限はお世話しましたが、正直言ってその当時の2人目の頃の記憶があまりないくらいです。

    2人目の子がいつ頃笑うようになったかとかいつ寝返りしたか、いつハイハイをし始めたかなどの記憶が抜け落ちています。

    それだけ1人目の相手が大変すぎたのです。

    子育てがラクになったなと思った時期

    9587ac67641468a1c13d2c1fced5ca6c_s

    1人目の子供が2歳代のときはとにかく大変で、「早く幼稚園に預ける時期が来て欲しい……」とばかり思っていました。

    でも、3歳になって間もないとき、ふと外出先で子供の方から手を繋いできたのです。

    私はビックリしました。「え!?子供のほうから手をつないだの!?」と。

    だって、2歳代はずーっと手なんかつなげなかったのですから(本当です!)。

    正確に言うと、つないでいるときは危険がある時に私が無理やり捕まえているときでした。

    それからというもの、多少愚図りはするものの、言うことはある程度きちんと聞くようになってきました。

    「あぁ、あの苦しかったイヤイヤ期がやっと終わりを迎えたんだな……」と、涙が出るほど嬉しかったですね。

    子供に手がかからなくなってから思うこと

    b2545ba8ef8d30d4380c76d31452ace9_s

    そんな子供達は、今は小学校高学年になっています。

    ちなみにイヤイヤ期の激しかった1人目の子供は、今はものすごーくしっかりした子供に成長しています。

    正直、私が小学生の頃と比べても、ずっと子供の方がしっかりしているくらいです!

    子供には「あなたが2歳の頃は、本当に本当に大変だったんだよ!」とたまに言ったりもしますが、当然本人は覚えていません。

    今になって思うと、あの壮絶なイヤイヤ期もこの子にとって必要で自然な成長段階のひとつだったんだな、と感じます。

    今現在「子育てが大変!」と悩んでいる方も沢山いると思います。

    でも、親としてきちんとやるべきことをやり、たっぷりの愛情を注いであげれば、きっとその時期は早く終わります。

    大変だった時期があるほど、ラクになった後の感慨もひとしおですよ。

    毎日の育児でいっぱいいっぱいになってしまうと、どうしても「今」のことしか考えられなくなると思います。

    そういうときは、まず体を休めたり、好きなことをして気分転換をしてみること。

    体と心に余裕ができたら、子供や自分の数年後の様子を想像してみてください。

    いつまでも母乳やミルクを飲んでいる子供はいません。オムツだっていつかは外れます。夜泣きやイヤイヤ期だって終わります。

    動き出して、自我が芽生えて、イヤイヤ期になって……という時期は、1番大変でもありますが、1番かわいい時期でもあると思います。

    どんどん言葉を覚えたり、新しい遊びができるようになったりするし、機嫌が良いときはとてもかわいいし、親子の関わりも密です。

    今は信じられないかもしれませんが、後で良い思い出になる方も多いと思いますよ!写真や動画をいっぱい撮っておいてください。

    私の体験談も少し、頭のどこかで覚えておいていただけると嬉しいです。

    自分のことも大切に!

    ▶93%の人が「子育てつらい」…。子育てに疲れた時に読みたい記事10選
    ▶ファミリーサポート体験談!お迎えや食事も頼めて大助かり♪子供も社交的に
    ▶先輩ママ直伝!子育て、仕事、家事の両立がつらいときに、やるべきこと3選

    2歳になったら、アレルギー・アトピー対策!

    ▶子どもも喜ぶ♪ヨーグルト味のサプリメントで腸内環境をケア!

    あなたにオススメの記事

    • facebook
    • twitter
    • google plus
    • hatebu
    • line
    • 22865view
    lineはじめました

    この子育てヒントが気に入ったら
    「いいね!」&フォローしよう♪

    子育てのミカタが役立つ子育てヒントをお届けします