• 子育てノウハウ
  • 0歳〜1歳

ほぼ完ミ状態から3ヶ月で混合授乳に!ミルクや母乳の量、授乳のコツは?

  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • hatebu
  • line
  • 15105view

    私の母親はあまり母乳が出ず、私自身がほとんどミルクだけで育ちました。

    そのせいもあり、「母乳が少しでも出るなら子供に飲ませたい」という気持ちが強かったです。

    しかし、「母乳だけで育てられるほど出ないだろう」と思っていたのと、「自分以外の人でも授乳ができる」というメリットを考えて、完全母乳ではなく母乳とミルクのいいとこ取りができる「混合授乳」に憧れていました。

    出産後、授乳の指導がありましたが、「おっぱいを吸わせてからミルクを飲ませる」というのが基本。

    妊娠中からおっぱいが大きくなることはなく、「出産してもあまり母乳は出ないのでは」と不安でしたが、案の定、出産しても胸が張ることはなく母乳はほとんど出ません。

    とりあえず、入院中は指導された通りにおっぱいを咥えさせてからミルクを足して様子を見てみました。

    退院が近くなるころに、試しに母乳量を測定してみたのですが、たったの4gしか増えていません……!

    頑張って手で絞っても、数滴しか搾乳できない状況でした。

    ミルクの量が多すぎる?退院後から悪戦苦闘

    1a50c71f816b16233dd26be0619ec02e_s

    退院し、最初の壁にぶち当たりました。それは足すミルクの量です。

    入院中の指導では、生後10日まで一日ごとに10gずつ足していくように言われたのですが、授乳は一日8回なので、9日目の時点で90×8=720gのミルクを飲ませていました。

    子供もげっぷが出なくて苦しそうにしているし、いくらなんでもミルクの量が多いのではないかと思い、インターネットで調べてみると

    「混合授乳にするにはミルクをあげすぎないほうがいい。とにかく泣いたらおっぱいを咥えさせましょう」とのこと。

    「どうしよう!このままだと母乳が出なくなってしまう!」と焦り、ミルクの量を1日に300~400gくらいに減らして、あとは母乳をあげることにしました。

    母親からの「ミルクが足りないんじゃない?」攻撃にイライラ

    5737c9f3e0b9b4e6b0901ad1cdcb3eb4_s

    母乳がたくさん作られることを祈って、ミルクの量を減らして頑張っていたところ、泣きわめく子供を見て、母親から「ミルクは足りてるの?」攻撃が……。

    母乳量を増やすためにミルクを減らしていることを説明しても、「まだ母乳がそんなに出ていないんだから、ミルクを飲ませなきゃかわいそう」と言われてしまいました。

    確かにミルクをあげれば大人しくなるし、こちらもハードな授乳や母親の言葉に精神的に参ってしまい、生後15日くらいからミルクを1日に500gほどあげるようにしました。

    それからミルクの量は増えていき、1か月健診の頃には1日650gまでに増加!

    健診で体重を測定したところ、1か月でだいたい1kg増えていたので「順調です。このまま続けてください」と言われました。

    体重が順調に増えていてほっとする反面、「ミルクをこれだけ増やしても、やっと1kg増えている状態なんだから、やっぱり母乳はあまり出ていないんだな」と落ち込んだのを覚えています。

    自宅に戻ってから一念発起!2か月目でようやく母乳が増えてきた

    5119e534e2e8d020407778af52e60957_s

    1か月検診が終わって数日後、実家から自宅に戻る際に車で移動したのですが、寝てもらうために母乳をあげずミルクだけを多めにあげてしまいました。

    自宅に戻ってからしばらくの間も、ミルクだと夫もあげることができるので、ついついミルクに頼ってしまう日々。

    その調子でミルクの量がどんどん増えていき、気が付いたら1日に760gまで増加!

    夫の休みが終わって昼間は私一人になるのを機に、「ひたすら母乳をあげよう!」と、もう一度真剣に混合授乳に取り組む決意をしました。

    まずは、ミルクの量を1日に400gにし、あとはひたすらおっぱいを咥えさせました。

    今までは一回にあげるミルクの量はずっと同じでしたが、夕方は沐浴したり夕飯を作ったりと少し忙しくなるので、夕方と寝る前はミルクの量を多めにしておっぱいの回数を減らし、負担を軽くするようにしました。

    その結果、無理なく続けることができ、2ヵ月経った頃から夜中に母乳を飲ませている時には「ゴクゴク」と飲む音が聞こえるようになったのです!

    「おっぱいが張っている」という感覚もわかるようになってきました。

    体重は週に一回測定していましたが、順調に増えていたので、こちらも安心して授乳をすることができるようになりました。

    現在3か月ですが、今でもミルクの量は変わらず順調にきています。

    途中で「母乳はやめてミルクだけにしようか」と何度も諦めそうになりましたが、ここまで続けて本当によかったです。

    0歳の子育てのヒント

    ▶母乳に良いと噂の「たんぽぽ茶」を飲んでみた!実感と味は?口コミも調査!
    ▶授乳後、毎回大量に吐き戻し!病気?母乳の飲み過ぎ?原因と対策は?
    ▶新生児〜生後1か月 赤ちゃんのお世話がつらい…知っておきたい2つのこと
    ▶新生児の育児で眠れずストレスが限界に!先輩ママの言葉でついに涙腺崩壊…

    2歳になったら、アレルギー・アトピー対策!

    あなたにオススメの記事

    • facebook
    • twitter
    • google plus
    • hatebu
    • line
    • 15105view
    lineはじめました

    この子育てヒントが気に入ったら
    「いいね!」&フォローしよう♪

    子育てのミカタが役立つ子育てヒントをお届けします